地理で緯度・経度の説明をする時、ついでに(学習を深めるため?に)対蹠点=地球の反対側の緯度経度の求め方を説明し、(社会科では珍しい)計算問題を作ります。
その説明のために、手書きの図を書いてプリントに載せていたのですが、今年はがんばって(?)Wordで作図してみました。せっかくですので、それをGIFに変換して、ここにupしておきます。よろしければご利用ください。
地理、政治経済、乗り物、観光、宗教、時事についての雑学・うんちく・豆知識・トリビアを集めたサイトです。気になった記事や文章を個人のメモとして投稿しています
地理で緯度・経度の説明をする時、ついでに(学習を深めるため?に)対蹠点=地球の反対側の緯度経度の求め方を説明し、(社会科では珍しい)計算問題を作ります。
その説明のために、手書きの図を書いてプリントに載せていたのですが、今年はがんばって(?)Wordで作図してみました。せっかくですので、それをGIFに変換して、ここにupしておきます。よろしければご利用ください。