(19市13町1村 2016年(平成28年)10月10日時点 ) (備考:筆者による2005年8月頃以降の合併状況メモ)
市町村名 | 市町村名 | 人 口(人) | 世 帯(世帯) | 人口世帯の根拠 | 備 考 |
横浜市 | よこはまし | 3,724,844 | 1,645,618 | 2015年(H.27年)国勢調査結果 | |
川崎市 | かわさきし | 1,475,213 | 691,837 | 以下同様 | |
横須賀市 | よこすかし | 406,586 | 165,746 | ||
平塚市 | ひらつかし | 258,227 | 107,397 | ||
鎌倉市 | かまくらし | 173,019 | 73,035 | ||
藤沢市 | ふじさわし | 423,894 | 180,170 | ||
小田原市 | おだわらし | 194,086 | 79,120 | ||
茅ヶ崎市 | ちがさきし | 239,348 | 97,951 | ||
逗子市 | ずしし | 57,425 | 24,103 | ||
相模原市 | さがみはらし | 720,780 | 311,188 | 2006.3.20相模原市、津久井町、相模湖町が合併:相模原市、 2007.3.11相模原市、城山町、藤野町が合併:相模原市 |
|
三浦市 | みうらし | 45,289 | 17,567 | ||
秦野市 | はたのし | 167,378 | 69,778 | ||
厚木市 | あつぎし | 225,714 | 95,824 | ||
大和市 | やまとし | 232,922 | 102,020 | ||
伊勢原市 | いせはらし | 101,514 | 43,088 | ||
海老名市 | えばなし | 130,190 | 53,416 | ||
座間市 | ざまし | 128,737 | 55,910 | ||
南足柄市 | みなみあしがらし | 43,306 | 16,245 | ||
綾瀬市 | あやせし | 84,460 | 33,356 | ||
葉山町 | はやままち | 32,096 | 12,580 | ||
寒川町 | さむかわまち | 47,936 | 18,744 | ||
大磯町 | おおいそまち | 31,550 | 12,279 | ||
二宮町 | にのみやまち | 28,378 | 11,183 | ||
中井町 | なかいまち | 9,679 | 3,359 | ||
大井町 | おおいまち | 17,033 | 6,178 | ||
松田町 | まつだまち | 11,171 | 4,406 | ||
山北町 | やまきたまち | 10,724 | 3,903 | ||
開成町 | かいせいまち | 17,013 | 6,169 | ||
箱根町 | はこねまち | 11,786 | 6,088 | ||
真鶴町 | まなづるまち | 7,333 | 3,068 | ||
湯河原町 | ゆがわらまち | 25,026 | 10,763 | ||
愛川町 | あいかわまち | 40,343 | 16,067 | ||
清川村 | きよかわむら | 3,214 | 1,122 | ||
合 計 | 9,126,214 | 3,979,278 |
(参考資料) 2015年(平成27年)国勢調査結果(総務省統計局)に基づく市区町村別人口及び総世帯数の数値情報
都道府県の市町村合併の情報および市町村の合併協議会情報による合併等の年月を備考に記入