(10市4町1村 2016年(平成28年)10月10日時点 ) (備考:筆者による2004年11月頃以降の合併状況メモ)
市町村名 | 市町村名 | 人 口(人) | 世 帯(世帯) | 人口世帯の根拠 | 備 考 |
富山市 | とやまし | 418,686 | 163,862 | 2015年(H.27年)国勢調査結果 | 2005.4.1富山市、大沢野町、大山町、八尾町、婦中町、山田村、細入村が合併:富山市 |
高岡市 | たかおかし | 172,125 | 63,814 | 以下同様 | 2005.11.1高岡市、福岡町が合併:高岡市 |
射水市 | いみずし | 92,308 | 32,115 | 2005.11.1新湊市、小杉町、大門町、下村、大島町が合併:射水市 | |
魚津市 | うおづし | 42,935 | 15,855 | ||
氷見市 | ひみし | 47,992 | 16,096 | ||
滑川市 | なめりかわし | 32,755 | 11,699 | ||
黒部市 | くろべし | 40,991 | 14,793 | 2006.3.31黒部市、宇奈月町が合併:黒部市 | |
砺波市 | となみし | 49,000 | 16,220 | 2004.11.1砺波市、庄川町が合併:砺波市 | |
小矢部市 | おやべし | 30,399 | 9,517 | ||
南砺市 | なんとし | 51,327 | 16,594 | 2004.11.1城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光町が合併:南砺市 | |
舟橋村 | ふなはしむら | 2,982 | 910 | ||
上市町 | かみいちまち | 20,930 | 7,395 | ||
立山町 | たてやままち | 26,317 | 9,159 | ||
入善町 | にゅうぜんまち | 25,335 | 8,628 | ||
朝日町 | あさひまち | 12,246 | 4,514 | ||
合 計 | 1,066,328 | 391,171 |
(参考資料) 2015年(平成27年)国勢調査結果(総務省統計局)に基づく市区町村別人口及び総世帯数の数値情報
都道府県の市町村合併の情報および市町村の合併協議会情報による合併等の年月を備考に記入