(15市10町1村 2016年(平成28年)10月10日時点 ) (備考:筆者による2004年4月以降の合併状況メモ)
市町村名 | 市町村名 | 人 口(人) | 世 帯(世帯) | 人口世帯の根拠 | 備 考 |
京都市 | きょうとし | 1,475,183 | 705,874 | 2015年(H.27年)国勢調査結果 | 2005.4.1 京都市、京北町が合併:京都市(右京区) |
福知山市 | ふくちやまし | 78,935 | 32,170 | 以下同様 | 2006.1.1福知山市、三和町、夜久野町、大江町が合併:福知山市 |
舞鶴市 | まいづるし | 83,990 | 34,709 | ||
綾部市 | あやべし | 33,821 | 13,766 | ||
宇治市 | うじし | 184,678 | 73,317 | ||
宮津市 | みやづし | 18,426 | 7,738 | ||
亀岡市 | かめおかし | 89,479 | 33,915 | ||
城陽市 | じょうようし | 76,869 | 29,884 | ||
向日市 | むこうし | 53,380 | 21,356 | ||
長岡京市 | ながおかきょうし | 80,090 | 32,491 | ||
八幡市 | やわたし | 72,664 | 29,259 | ||
京田辺市 | きょうたなべし | 70,835 | 29,693 | ||
京丹後市 | きょうたんごし | 55,054 | 20,469 | 2004.4.1 峰山町、大宮町、網野町、丹後町、弥栄町、久美浜町が合併:京丹後市 | |
南丹市 | なんたんし | 33,145 | 12,783 | 2006.1.1 園部町、八木町、日吉町、美山町合併:南丹市 | |
木津川市 | きづがわし | 72,840 | 26,656 | 2007.3.12山代町、木津町、加茂町が合併:木津川市 | |
大山崎町 | おおやまざきちょう | 15,181 | 5,993 | ||
久御山町 | くみやまちょう | 15,805 | 6,216 | ||
井手町 | いでちょう | 7,910 | 3,059 | ||
宇治田原町 | うじたわらちょう | 9,319 | 3,232 | ||
笠置町 | かさぎちょう | 1,368 | 573 | ||
和束町 | わづかちょう | 3,956 | 1,445 | ||
精華町 | せいかちょう | 36,376 | 12,775 | ||
南山城村 | みなみやましろむら | 2,652 | 1,068 | ||
京丹波町 | きょうたんばちょう | 14,453 | 5,448 | 2005.10.11丹波町、瑞穂町、和知町が合併:京丹波町 | |
与謝野町 | よさのちょう | 21,834 | 8,140 | 2006.3.1加悦町、岩滝町、野田川町が合併:与謝野町 | |
伊根町 | いねちょう | 2,110 | 873 | ||
合 計 | 2,610,353 | 1,152,902 |
(参考資料) 2015年(平成27年)国勢調査結果(総務省統計局)に基づく市区町村別人口及び総世帯数の数値情報
都道府県の市町村合併の情報および市町村の合併協議会情報による合併等の年月を備考に記入