(8市9町 2016年(平成28年)10月10日時点 ) (備考:筆者による2005年3月以降の合併状況メモ)
市町村名 | 市町村名 | 人 口(人) | 世 帯(世帯) | 人口世帯の根拠 | 備 考 |
高松市 | たかまつし | 420,748 | 182,047 | 2015年(H.27年)国勢調査結果 | 2005.9.26高松市、塩江町が合併予定:高松市。2006.1.10高松市、牟礼町、庵治町、香川町、香南町、国分寺町が合併:高松市 |
丸亀市 | まるがめし | 110,010 | 43,853 | 以下同様 | 2005.3.22丸亀市、綾歌町、飯山町が合併:丸亀市 |
坂出市 | さかいでし | 53,164 | 21,361 | ||
善通寺市 | ぜんつうじし | 32,927 | 12,977 | ||
観音寺市 | かのんじし | 59,409 | 21,984 | 2006.10.11観音寺市、大野原町、豊浜町が合併:観音寺市 | |
さぬき市 | さぬきし | 50,272 | 19,752 | 2002.4.1津田町、大川町、志度町、寒川町、長尾町が合併:さぬき市 | |
東かがわ市 | ひがしかがわし | 31,031 | 12,441 | 2003.4.1引田町、白鳥町、大内町が合併:東かがわ市 | |
三豊市 | みとよし | 65,524 | 22,761 | 2006.1.1高瀬町、山本町、三野町、豊中町、詫間町、仁尾町、財田町が合併:三豊市 | |
小豆島町 | しょうどしまちょう | 14,862 | 6,411 | 2006.3.21内海町、池田町が合併:小豆島町 | |
土庄町 | とのしょうちょう | 14,002 | 6,061 | ||
三木町 | みきちょう | 27,684 | 10,667 | ||
直島町 | なおしまちょう | 3,139 | 1,519 | ||
綾川町 | あやがわちょう | 23,610 | 8,548 | 2006.3.21綾上町、綾南町が合併:綾川町 | |
宇多津町 | うたづちょう | 18,952 | 8,465 | ||
まんのう町 | まんのうちょう | 18,377 | 6,445 | 2006.3.20琴南町、満濃町、仲南町が合併:まんのう町 | |
琴平町 | ことひらちょう | 9,186 | 3,708 | ||
多度津町 | たどつちょう | 23,366 | 9,551 | ||
合 計 | 976,263 | 398,551 |
(参考資料) 2015年(平成27年)国勢調査結果(総務省統計局)に基づく市区町村別人口及び総世帯数の数値情報
都道府県の市町村合併の情報および市町村の合併協議会情報による合併等の年月を備考に記入