(19市20町4村 2016年(平成28年)10月10日時点 ) (備考:筆者による2004年11月以降の合併状況メモ)
市町村名 | 市町村名 | 人 口(人) | 世 帯(世帯) | 人口世帯の根拠 | 備 考 |
鹿児島市 | かごしまし | 599,814 | 270,269 | 2015年(H.27年)国勢調査結果 | 2004.11.1鹿児島市,吉田町,桜島町,喜入町,松元町,郡山町が合併:鹿児島市 |
鹿屋市 | かのやし | 103,608 | 44,911 | 以下同様 | 2006.1.1鹿屋市,輝北町,串良町,吾平町が合併:鹿屋市 |
枕崎市 | まくらざきし | 22,046 | 10,062 | ||
いちき串木野市 | いちきくしきのし | 29,282 | 12,159 | 2005.10.11串木野市,市来町が合併:いちき串木野市 | |
阿久根市 | あくねし | 21,198 | 9,196 | ||
奄美市 | あまみし | 43,156 | 19,627 | 2006.3.20名瀬市,住用村,笠利町が合併:奄美市 | |
出水市 | でみずし | 53758 | 22,508 | 2006.3.13出水市,野田町,高尾野町が合併:出水市 | |
伊佐市 | いさし | 26,810 | 12,110 | 2008.11.1大口市、菱刈町が合併:伊佐市 | |
指宿市 | いぶすきし | 41,831 | 18,509 | 2006.1.1指宿市,山川町,開聞町が合併:指宿市 | |
南さつま市 | みなみさつまし | 35,439 | 15,361 | 2005.11.7加世田市,笠沙町,大浦町,坊津町,金峰町が合併:南さつま市 | |
霧島市 | きりしまし | 125,857 | 54,334 | 2005.11.7国分市,横川町,牧園町,溝辺町,霧島町,隼人町,福山町が合併:霧島市 | |
西之表市 | にしのおもてし | 15,967 | 7,368 | (種子島) | |
垂水市 | たるみずし | 15,520 | 6,988 | ||
薩摩川内市 | さつませんだいし | 96,076 | 40,686 | 2004.10.12川内市,東郷町,樋脇町,入来町,祁答院町,里村,上甑村,下甑村,鹿島村が合併:薩摩川内市 | |
日置市 | ひおきし | 49,249 | 19,649 | 2005.5.1東市来町,伊集院町,日吉町,吹上町が合併:日置市 | |
曽於市 | そおし | 36,557 | 16,134 | 2005.7.1大隅町,財部町,末吉町が合併:曽於市 | |
志布志市 | しぶしし | 31,479 | 13,869 | 2006.1.1松山町,志布志町,有明町が合併:志布志市 | |
南九州市 | みなみきゅうしゅうし | 36,352 | 15,349 | 2007.12.1頴娃町、川辺町、知覧町が合併:南九州市 | |
姶良市 | あいらし | 75,173 | 31,435 | 2010.3.23加治木町、姶良町、蒲生町が合併:姶良市 | |
三島村 | みしまむら | 407 | 223 | (竹島、硫黄島、黒島、新硫黄島など有人、無人島) | |
十島村 | としまむら | 756 | 427 | (トカラ列島の口之島、中之島、平島、諏訪瀬島、悪石島、小宝島、宝島の有人7島、臥蛇島、小臥蛇島、小島、上ノ根島、横当島の無人5島の島々) | |
さつま町 | さつまちょう | 22,400 | 9,690 | 2005.3.22宮之城町,鶴田町,薩摩町が合併:さつま町 | |
長島町 | ながしまちょう | 10,431 | 4,137 | 2006.3.20東町,長島町が合併:長島町 | |
湧水町 | ゆうすいちょう | 10,327 | 4,323 | 2005.3.22栗野町,吉松町が合併:湧水町 | |
大崎町 | おおさきちょう | 13,241 | 6,074 | ||
東串良町 | ひがしくしらちょう | 6,530 | 2,826 | ||
錦江町 | きんこうちょう | 7,923 | 3,442 | 2005.3.22大根占町,田代町が合併:錦江町 | |
南大隅町 | みなみおおすみちょう | 7,542 | 3,559 | 2005.3.31根占町,佐多町が合併:南大隅町 | |
肝付町 | きもつきちょう | 15,664 | 6,974 | 2005.7.1内之浦町,高山町が合併:肝付町 | |
中種子町 | なかたねちょう | 8,135 | 3,741 | (種子島) | |
南種子町 | みなみたねちょう | 5,745 | 2,727 | (種子島) | |
屋久島町 | やくしまちょう | 12,913 | 6,133 | 2007.10.1上屋久町、屋久町が合併:屋久島町 (屋久島) |
|
大和村 | やまとそん | 1,530 | 709 | (奄美大島) | |
宇検村 | うけんそん | 1,722 | 866 | (奄美大島) | |
瀬戸内町 | せとうちちょう | 9,042 | 4,413 | (奄美大島) | |
龍郷町 | たつごうちょう | 5,806 | 2,414 | (奄美大島) | |
喜界町 | きかいちょう | 7,212 | 3,363 | (喜界島) | |
徳之島町 | とくのしまちょう | 11,160 | 4,960 | (徳之島) | |
天城町 | あまぎちょう | 5,975 | 2,623 | (徳之島) | |
伊仙町 | いせんちょう | 6,362 | 2,885 | (徳之島) | |
和泊町 | わどまりちょう | 6,783 | 2,909 | (沖永良部島) | |
知名町 | ちなちょう | 6,213 | 2,692 | (沖永良部島) | |
与論町 | よろんちょう | 5,186 | 2,056 | (与論島) | |
合 計 | 1,648,177 | 724,690 |
(参考資料) 2015年(平成27年)国勢調査結果(総務省統計局)に基づく市区町村別人口及び総世帯数の数値情報
都道府県の市町村合併の情報および市町村の合併協議会情報による合併等の年月を備考に記入